7つの習慣

裏7つの習慣 第6の習慣「自分以外頼れない」

更新日:

harutmovsisyan / Pixabay


7つの習慣では「相乗効果を発揮する」事を勧めているらしい
違いを尊重することで今まで存在しなかった新たな価値を創り出す
という理屈らしい。
下手に飛びつくと怪我するぜ…

混ぜるな危険。相殺する。

熱いお茶と冷たいお茶を混ぜるとぬるいお茶になる!
違いが衝突、相殺し合って、大きくなるどころか小さな成果しか生まなくなる!

防衛的コミュニケーションになるよね

コミュニケーションは3段階に分ける事が出来るとのこと。
防衛的コミュニケーションとはお互いが守りに入り、
自分が損しないことを最優先に考える状態の事を言うらしい。
毎度こんな感じだわ!

欠乏感で防衛的コミュニケーションに陥る

不足(時間、お金、人)のあるProjectで仕事をしていると、
ちょっとしたミスで計画から逸脱し、
不足している状況故にリカバリもままならない!なんてことになる。
積極的に仕事の範囲を広げると自分の首を絞める事になる。
だから消極性を発揮し任される作業は極力小さくしたくなる。
欠乏感が防衛的コミュニケーションに陥らせる

孤立促進で防衛的コミュニケーションに陥る

役割と作業を別けProjectメンバー各々のゴールを設けると
自分の範疇だけ見るようになる。
共通のゴールを作らないだけで防衛的コミュニケーションに陥る

まとめ

各々の得意分野を集めなくてもいいような気がする。
ゴールを共有し孤立しない様にすれば自然と「相乗効果を発揮する」様になるんじゃないか?

 

-7つの習慣
-, ,

Copyright© 思考を思考する , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.