思考を思考 読書

いじめ克服体験談 苦しさが消えるチート本

更新日:

高校生の頃、バレーボール部に所属していた。
気の弱い僕は、練習が終わると先輩に食べ物や飲み物の使いっ走りをやらされていた。
先輩方との連帯感を感じたく入部したが、練習後疲れているのに買い物に行かされており、情けなく、とても嫌だった。
そんな僕がある本との出会いから、状況を克服する事が出来た。
そんな過去の話を書いてみたいと思います。

 

5月の連休に辞めようと決意

4月は我慢していたが、練習に行っているのか、使いっ走りに行っているのかわからないと思ったのでゴールデンウイークは部活に行かなかった。
家ではやる事も無く、ごろごろしていた。
机の隅っこには誕生日に父からもらった松下幸之助の「道は無限にある」
高校生が読む本ではないが、何度も父から読んだか聞かれるので読んでみる事にした。

 

今まで考えた事もない考え

「道は無限にある」の「厳しい職場こそ恵まれている…」というフレーズが気に入った
やさしい職場では自分を変えようとは考えないので長期視野でみると恵まれていないのだ。
厳しい職場は自分を変えようとするので恵まれている。
という内容だった。
当時の自分は部活=厳しい職場と考えて読んでみた。
偉い人でも、大人でも、厳しい職場で叱られ、情けない気持ちを味わいながら生きているんだ
情けないのは俺だけじゃないんだ
アホだったのか、純粋だったのか、厳しい場所ではあるが受け入れてやって見ようと思えた。

 

買い物用の袋とメモ持参で部活動参加


休んでいた連休中は他のメンバーが使いっ走りをやらされていたようだった。
同級生からは「お前が休んだせいで買い物に行かされた」を言われる始末…
思わず「休んでごめん」と悪くもないのに誤ってしまうのだった

情けない自分ではあったがあの本に勇気づけられており
練習後、買い物用袋とメモを持ち先輩たちに自分から何を買いに行くか聞いて回った。

「何かってきましょうか?」とメモ片手に聞いて回る姿は周囲にはどのように映ったのだろうか?
クスクスと笑い声が聞こえる中、全員に何を買うか聞いて回った。

 

本当は葛藤があった

高尚な考えを実践しているという気持ちが弱い心を支えていた
しかし、周囲に笑われているし、松下幸之助の教えを誤って理解してるのかな
という疑問がわいており、こんなことやってていいのかなと迷っていた。
あの、変化に気づくまでは…

 

自分の中の変化

自分で買い物に行こうと決めると今までと少し違うという事に気づいた
「行かされている」感が無いので情けなさが少し軽くなった気がしたのだ
新しい商品が出たり、商品のパッケージが変わった事の発見も
何だか楽しい事に思えてきた。
良い変化はさらに続く

 

情けなさを感じていたものが自分を力づけるものに

先輩方の好みもわかるようになってきた
新商品は試してみたい先輩
同じものを好む先輩
とにかく安い物がいい先輩
相手の好みに合わせて行動を変える事も楽しい事に感じて来ていた
ある日、「頼まれたガム買ってきました。新しいガムも出てたのでついでに買いました。要らなければ自分が食べるつもりなんでいいですけど」
と言うと先輩はちょっと驚いていたが「じゃあ新しい方貰うわ」と言ってくれた。
この先輩はこのガムを食べたいって思うに違いない!
先輩の行動を予想できたことがうれしかった。
このころから、部活より練習後の買い物の時間の方が生き生き出来る時間に変わっていった
ここまで出来るのは自分だけだ!他の奴には同じレベルではできるわけがない!
初めは情けなさでいっぱいだった「使いっ走り」はいつのまにか自分の代名詞になっていた。
先輩達は使いっ走りをさせる嫌な存在から、自分らしさを受け入れてくれる必要な存在に見えた
「厳しい職場ほど恵まれている」ってこういう事なのかもしれないなぁ
なかなか受け入れる事が出来ず、迷いながらだった言葉の意味を実感出来るようになった。
いつのまにか情けない自分は誇らしい自分として受け入れていた。
自分が180度変わってしまった。

 

半年後…ありがとう松下幸之助

僕は使いっ走りはやらなくなった。
先輩たちに受け入れられ、使いっ走りは頼まれなくなったのだ。
一方、自分を笑っていた同級生は先輩の卒業まで使いっ走りをやらされていた
情けなさすら「厳しい職場ほど恵まれている」という言葉の力を借りて受け入れてしまえば
輝かしい強みに変わるという成功体験はこの先も何度も自分の人生を好転させる
キーワードとなった。

 

↓↓↓いじめも困難も生きる強さに変えてしまうチート本だ。学生でも読もうぜ!↓↓↓

 

-思考を思考, 読書
-

S