悪魔の助言 思考を思考

リラックスの作り方 休めないのは「リラックス=緩む」だと思っているから

投稿日:


休日なのに気が付くと生活の雑務に追われ休んでいない

こころがとっ散らかっていると
休めないよな

気持ちが散漫な状態と
集中している状態
どちらに留まるかは
リラックスが影響している

しかし、「リラックス=緩む」
と解釈していると
リラックスによる集中は得られない

リラックスって緊張から離れて
ゆっくり休んでほっとする事じゃないの!?

ここ一番という時、
「緊張するなリラックスして挑め」
なんて言われるだろ

ここ一番って時に休んだり
ほっとしたりするか?

「リラックス=緩む」じゃないって事か

「リラックス=緩む」と解釈していると
「休日なので休まなければいけない」となる
活動を停止し、立ち止まる事で
「ほっと」しようとしている

しかし、こころのなかでは
休みたいと思っていない
休んでいる場合じゃないと思っている

休む事と違う事を求めているのに
休もうとしてもできるわけがないよなぁ

本当に欲しいのは
「ほっと」する安心感なのにな

 

リラックスとは研ぎ澄ませることだ


「リラックス=緩む」じゃないなら
リラックスは何?

我々は「リラックス=研ぎ澄ます」と考える

思考や意識を必要な数点だけに集中する
不要な物は排除し
思考の中は必要な物だけ存在し
研ぎ澄まされている

研ぎ澄ませると
無駄をしなくなる
行為が最小限になり
思考のノイズも減る
必要なものだけに意識を集中し
一点に向かい圧倒的な行動をとる

この時、心や思考は安定し
リラックスしていると思わないか

 

悪魔だけど仕事のシーンに例えてくれた


周囲の理解を得られず、失敗や疎外要因にまみれており
もう、ただ手を動かす事が
そのまま収益につながると思えない時
人は緊張し、集中しないまま仕事をしている

周囲の理解を得て、失敗や疎外要因も排除でき
もう、ただ手を動かす事が
そのまま収益につながると信じて疑わない時
人はリラックスして仕事に集中できる

リラックスするには不要な物を取り除いて
集中できる状況を作る必要がある

 

-悪魔の助言, 思考を思考
-

Copyright© 思考を思考する , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.